中伊豆の作業場が製材に手狭になり、船原峠に移りました。伊豆縦貫道の終点、月ヶ瀬I.C.から土肥方向の船原トンネル手前、林業の神様に、大曲桟道橋という大きなS字カーブの中の土場を使わせていただいています。
中伊豆の作業場が製材に手狭になり、船原峠に移りました。伊豆縦貫道の終点、月ヶ瀬I.C.から土肥方向の船原トンネル手前、林業の神様に、大曲桟道橋という大きなS字カーブの中の土場を使わせていただいています。
ダブルタイヤのヒンジ付きのフォークリフトを昨年青森に行った帰りに岩手県紫波で手に入れました。
トラックに戸田式ステッキを付けました。